オープンキャンパスレポート

2025年度 第8回オープンキャンパスレポート (8/24)

8月24日(日)に、第8回オープンキャンパスを開催しました!
厳しい暑さにもかかわらず、300名を超える高校生と保護者の皆様にご来学いただきました。

今回は、今年2回目となる自由選択型のオープンキャンパスでした。
参加者の皆さんには、各学科が工夫を凝らしたプログラムで、湘北短期大学の「実践的な学び」を肌で感じていただきました。

オープンキャンパスを通して、湘北での学びやキャンパスライフを具体的にイメージできていたら嬉しく思います♪

★各学科の多彩なプログラム★
【総合ビジネス・情報学科】
体験型模擬授業「ゲームデザイン発表会」
授業「ゲームデザイン」では、アナログゲームからデジタルゲームまで、 世の中にあるゲームについて学んでいます。
授業の最終発表会として、学生の制作したゲームの体験会を行いました!
0824_ゲームデザイン.jpg

【生活プロデュース学科】
模擬授業「子ども向けワークショップを通して「PDCAサイクル」について学ぼう!」
ビジネスの現場で広く活用されている「PDCAサイクル」を、ワークショップを通じて楽しみながら学びました。
0824_子どものワークショップ.jpg

模擬授業「教えて!医療事務・調剤事務のお仕事」
「医療事務」と「調剤事務」のお仕事紹介!
実際に資格にチャレンジした湘北生にインタビューしながら説明しました。

展示コーナー「ふりそで試着&展示イベント」
「とみひろ ふりそで本厚木ミロード店」協力のもと、ふりそでの展示や試着体験を楽しんでいただきました。
0824_ふりそで.JPG

【保育学科】
模擬授業「「乳児保育」の世界をのぞいてみよう!」
赤ちゃん人形を使い、抱っこの仕方や調乳(ミルク作り)を体験していただきました。
0824_乳児保育.JPG

【学科共通プログラム】
面接講座
面接を受ける時のポイントや、よく聞かれる質問などの説明を行いました。

就職説明
「就職に強い!」本学のキャリアサポートについて説明しました。

今回のオープンキャンパスでも、定番の「学科説明」や「入試説明」、「学内見学」を実施!
毎回大好評の無料ランチ体験では、湘北生にも大人気!サーティワンのアイスを特別プレゼントとしてご用意しました🍦

当日の様子
1.png4.png7.png2.jpg1.jpg5.png3.png6.png8.png


♪♪♪ 参加者の方々のご感想(一部抜粋) ♪♪♪
*高校生
「学生の皆さんが笑顔で挨拶してくれて、生き生きとしたキャンパスライフが想像できる素敵な大学だと思いました」
「短大のオープンキャンパスは初めてでしたが、アットホームな雰囲気に安心感があり、気負うことなく参加できました」
「先生や学生さんの対応がすごく優しく、より湘北短期大学さんに入学したい気持ちが高くなりました」

*保護者の方
「皆さん感じが良く、子供を安心して受験させてあげられるな!と思いました」
「就職前に社会人としての心構えができる、一般教養の授業が組み込まれているのがいいと思いました」
「みなさんニコニコで挨拶してくれるので、とても嬉しく、パワーがでます!行くと元気をもらって帰れます!」
「先生も学生さんも、すれ違う全ての人に挨拶をしていて、立ち止まっていると声をかけてくださり素晴らしいと思いました」

ご来学いただいた皆さま、ありがとうございました!

-------------------------------------

★次回のオープンキャンパスは、9月13日(土)!
<ここがポイント!>
「学科別プログラム」で、各学科の魅力を深く知ることができる!
「3学科説明」を実施するので、学科が決まっていない方も安心!
「模擬授業」を各学科で実施!
 ≪模擬授業タイトル≫
 総合ビジネス・情報学科「ゲーム機で学ぶイノベーション
 生活プロデュース学科「心理体験を通してわかる心の世界~自分の心の特徴を知りましょう!~
 保育学科「キラキラ光る不思議な造形 ひかりの箱づくり
「限定企画!アイスプレゼント🍦」を実施!

★11月はミニオープンキャンパスを2回開催!
\ランチ無料体験あり!/
午前中にサクッと参加できるコンパクトなオープンキャンパス。

祝日だけど、湘北は授業日!
いつものキャンパスの雰囲気を、よりリアルに感じられるチャンスです✨

≪日程≫
11月3日(月・祝)10:00~12:00
11月24日(月・祝)10:00~12:00

▶オープンキャンパス詳細・予約はこちらから

このページのトップへ