オープンキャンパスレポート

2025年度 第9回オープンキャンパスレポート (9/13)

9月13日(土)に第9回オープンキャンパスを開催しました!

季節は秋へと移り変わる時期でしたが、夏の終わりを惜しむかのような蒸し暑い日にもかかわらず、高校生と保護者を合わせて100名近い皆様にお越しいただきました。

当日は学科ごとのプログラムを実施し、希望学科の説明や学内見学、模擬授業などにご参加いただきました。

【当日の模擬授業】
*総合ビジネス・情報学科 「ゲーム機で学ぶイノベーション」
*生活プロデュース学科 「心理体験を通してわかる心の世界~自分の心の特徴を知りましょう!~」
*保育学科 「キラキラ光る不思議な造形 ひかりの箱づくり」

総合ビジネス・情報学科 「ゲーム機で学ぶイノベーション」
任天堂のゲーム機で象徴的なものを3つほど取り上げ、それぞれの機種がもたらしたイノベーションについて解説しました。
実際に湘北ナビと参加者の方がゲームをプレイする時間もあり、ゲームを体験していただきながら、楽しく学ぶ時間となりました。
6.jpg5.jpg


生活プロデュース学科 「心理体験を通してわかる心の世界~自分の心の特徴を知りましょう!~」
臨床心理士の実務経験を持つ教員による授業で、「風景構成法」を体験しました。
参加者の皆さんは、白い紙に描いた風景から自身の「心」と向き合い、教員の解説を通して、心理学の奥深さに触れる貴重な時間となりました。
1.jpg3.jpg


保育学科 「キラキラ光る不思議な造形 ひかりの箱づくり」
実際に手を動かして「ひかりの箱」作りを体験しました。
子どもの頃の気持ちに戻って自由な想像力を働かせ、参加者それぞれの個性あふれる素敵な作品が完成。
最後にサプライズの光の演出も加わり、キラキラと輝く作品たちに「わあ!」と、歓声があがりました。
2.jpg4.jpg

また、今回は学科未定者向けの「3学科説明」を実施しました。
湘北ナビが作成したオリジナルクイズも行い、楽しい時間を過ごしていただくことができました。

毎回ご好評をいただいているランチ体験(無料!)や、アイスのプレゼントも大変喜ばれました🍦

<当日の様子>
1.jpg10.jpg7.jpg5.jpg4.jpg2.jpg6.jpg3.jpg8.jpg


♪♪♪ 参加者の方々のご感想(一部抜粋) ♪♪♪
*高校生
とても楽しく、より湘北短期大学に入学したいと感じました!
皆さん優しく対応していただいて嬉しかったです。とても楽しいオープンキャンパスでした!
先生と学生さんがすごく仲が良いのが伝わりました!

*保護者の方
今回で4回目のオープンキャンパスに参加させていただいております。湘北ナビの方々がいつもとても親切で接しやすく学校の雰囲気も良いと感じてます。
先生方の温かさが伝わって、学生さんも楽しそうに学生生活を送っているように感じました。
保護者がオープンキャンパスに参加しないとわからなかった面や確認しておきたい事を知ることができて、安心しました。

ご来学いただいた皆さま、ありがとうございました。

オープンキャンパスは11月まで毎月開催しています♪
ご都合に合わせて、ぜひお気軽にご参加ください!

~今後のオープンキャンパス~
10月8日(水)放課後オープンキャンパス(17:00~18:50)
10月23日(木)放課後オープンキャンパス(17:00~18:50)
11月3日(月・祝)ミニオープンキャンパス(10:00~12:30)
11月24日(月・祝)ミニオープンキャンパス(10:00~12:30)

★詳細・お申し込みはこちらから

このページのトップへ