サークル
湘北短期大学はサークル活動もさかん!キャンパスライフを楽しむならサークル活動は見逃せない!仲間と一緒に充実した時間をすごそう!
- スポーツ系サークル
- 文化系サークル
- バレーボール
- 学外の様々な大会に出場し入賞することを目標にして毎週練習に取り組んでいます。

- バスケットボール
- 週2回放課後、体育館で試合形式の練習を中心に行い、チームワークや個人の能力を高めるために努力をしています。

- ダンス
- ヒップホップやガールズ等、様々なジャンルのダンスにチャレンジしています。主に、湘北祭や学長と祝う誕生会での発表を行っています。

- バドミントン
- 初心者から上級者まで様々なレベルの学生が集まっています。個人の技術の向上や大会への出場・入賞を目指して活動しています。

- サッカー
- 週2回、フットサル・サッカーを通して、男女仲良く活動しています。公式試合の参加を目標に体育館と多目的グラウンドで練習をしてます。

- 踊り遊び
- 自由な発想で身体を使って表現する楽しさを追求するとともに、創造力あふれる創作ダンスの作品を作ることで芸術センスを磨きます。

- テニス
- ラリー、サーブといった基礎練習から、試合形式まで幅広い練習をしています。

- 軽音楽
- 毎日練習し、音楽でコミュニケーションを深めています。企画・演出・演奏などのスキルをあげ、見てもらう人たちにも楽しんでもらえるようなライブ作りを目指し、学内ライブも定期的におこなっています。

- 吹奏楽
- 学内で行われる様々なイベントでの演奏に向けて週2回、個人練習や基礎練習を中心に行っています。卒業式での演奏は卒業生への思い出に残る贈り物となっています。

- 創作手話
- 週1回活動を行い、手話を通して福祉を学んでいます。最新の曲を取り入れるなどの工夫をし、手話の素晴らしさをたくさんの人に知ってもらうことを目標にしています。

- 茶道
- 週1回和室で日本の伝統に親しみ、季節を意識しながら、茶の精神や作法を学んでいます。流派は裏千家。2年間の活動終了時には茶道のお免状がいただけます。

- 絵本
- 週1回絵本の読み聞かせの練習やぺープサート(紙人形)などを制作し、子どもたちに喜んでもらえる作品づくりを目指しています。

- 写真
- 週1回学内の工房で活動をしています。その他学内外で撮影会を実施し、自分たちの個性を活かした作品を撮り現像まで全て行っています。撮影をした作品は湘北祭で展示をしています。

- イラスト
- 週1回イラストを描き、技術力や表現力の向上を目指しています。湘北祭では作品展示やオリジナル冊子の配布を行います。

- ゲーム
- 企画・制作したゲームをコンテストに応募したり、湘北祭でのゲーム展示・体験イベントを実施しています。

- 演劇
- 学内行事での発表をめざして、発声練習や筋力トレーニング等の基礎練習や台本読み等を行っています。
