沿革
学校法人ソニー学園は、昭和39年にソニー株式会社の寄付により設立され、翌昭和40年4月に「ソニー厚木学園高等学校」を開校しました。この高等学校は、企業で働く若年労働者に優れた高校教育を提供するものでありましたが、時代の変遷とともに所期の目的が終了したことに伴い、昭和50年度をもって閉校するに至りました。
一方、高等教育への需要の高まりから、昭和49年に湘北短期大学が開学されました。これは、ソニーを創設した井深 大ファウンダーの日本の次時代を託す若人達の育成に対する強い思い入れに、意を同じくした初期の学園関係者により開設されたものでした。
故 井深 大氏が開学にあたり述べられた言葉は、本学の「建学の精神」となっております。
1974年(昭和49年)
- 1月
- 湘北短期大学開設認可される
電子工学科 I部 50名 II部 50名 生活科学科 I部 100名 II部 100名
学長に鳩山道夫氏就任 - 4月
- 湘北短期大学開学
電子工学科・生活科学科開設
1号館竣工
1976年(昭和51年)
- 10月
- 塚本哲男教授、学長に就任
1977年(昭和52年)
- 6月
- 校章決定
1978年(昭和53年)
- 8月
- 2号館竣工
1979年(昭和54年)
- 4月
- 幼児教育科開設(定員 50名)
1980年(昭和55年)
- 3月
- 3号館竣工
1982年(昭和57年)
- 1月
- 定員増(電子工学科・生活科学科各50名)認可され、新定員は電子工学科100名
生活科学科150名となる(83年4月入学生より変更)
1985年(昭和60年)
- 12月
- 体育館(現5号館)竣工
1986年(昭和61年)
- 4月
- 商経学科開設(定員 100名)
藤村安志教授、学長に就任
1988年(昭和63年)
- 3月
- 4号館竣工
- 10月
- 創立15周年記念祝賀会開催
1989年(平成元年)
- 4月
- 宮武和也理事長、学長を兼務
- 6月
- 電子工学科を電子情報学科に名称変更 (90年4月入学生より変更)
- 12月
- 電子情報学科の定員増50名認可され、新定員150名となる(90年4月入学生より変更)
1990年(平成2年)
- 9月
- アメリカ・コネチカット州立大学と姉妹校提携
- 12月
- 商経学科の臨時定員増50名認可され、新定員150名となる(91年4月入学生より変更)
1992年(平成4年)
- 4月
- 専攻科(生活科学専攻)開設(定員 20名)
- 5月
- テニスコート3面完成
- 8月
- オーストラリア・国立ニューカッスル大学と姉妹校提携
1993年(平成5年)
- 3月
- 6号館竣工
1994年(平成6年)
- 5月
- 台湾・嶺東(りんとん)技術学院と姉妹校提携
1995年(平成7年)
- 3月
- 創立20周年記念誌発行
- 4月
- 専攻科(保育専攻)開設(定員 10名)
生活科学科を生活科学専攻と住居デザイン専攻の2専攻に分離(定員 各75名)
1996年(平成8年)
- 4月
- 宮岡千里教授、学長に就任
- 5月
- カナダ・ビクトリア大学と姉妹校提携
1997年(平成9年)
- 5月
- 台湾・親民工商専科学校と姉妹校提携
- 12月
- 専攻科(生活科学専攻)を専攻科(住居専攻)に名称変更(新定員 35名)(98年4月入学生より変更)
1998年(平成10年)
- 2月
- 専攻科(保育専攻)学位授与機構認定
- 10月
- 創立25周年記念式典・祝賀会開催
- 11月
- 国立オーストラリアンカソリック大学と姉妹校提携
1999年(平成11年)
- 12月
- 商経学科の臨時的定員の恒常化認可(新定員150名)
2001年(平成13年)
- 4月
- 山田敏之教授、学長に就任
2002年(平成14年)
- 4月
- 生活科学科の専攻別学生募集を止め、学科募集に一本化
- 5月
- 全学科の定員変更認可、名称変更届出(2003年4月入学生より変更)
2003年(平成15年)
- 3月
- 専攻科保育専攻を廃止
7号館竣工 - 4月
- 創立30周年を迎える
電子情報学科を情報メディア学科(新定員130名)に変更
生活科学科を生活プロデュース学科(新定員135名)に変更
商経学科を総合ビジネス学科(新定員135名)に変更
幼児教育科を保育学科(新定員100名)に変更 - 9月
- 文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)」に選定される
2004年(平成16年)
- 4月
- キャンパスレストランリニューアルオープン
- 7月
- 文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)」に2年連続選定される
- 9月
- 文部科学省「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)」(共同申請)に選定される
2005年(平成17年)
- 4月
- 社会福祉法人湘北福祉会「あゆのこ保育園」開園
2006年(平成18年)
- 3月
- (財)短期大学基準協会による第三者評価適格認定を受ける
- 4月
- 米澤健一郎教授、学長に就任
- 8月
- 文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)」に3度目の選定を受ける
2007年(平成19年)
- 4月
- 全学科の定員変更届出(2008年4月入学生より変更)
情報メディア学科(新定員100名)に変更
総合ビジネス学科(新定員140名)に変更
生活プロデュース学科(新定員140名)に変更
保育学科(新定員120名)に変更 - 9月
- 文部科学省「新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラム(学生支援GP)」に選定を受ける
2008年(平成20年)
- 4月
- 創立35周年を迎える
- 9月
- 文部科学省「質の高い大学教育推進プログラム(教育GP)」に選定を受ける
2009年(平成21年)
- 7月
- 文部科学省「大学教育・学生支援推進事業」【テーマB】学生支援推進プログラムに選定を受ける
- 9月
- 文部科学省「大学教育・学生支援推進事業」【テーマA】大学教育推進プログラム(GP)に選定を受ける
2011年(平成23年)
- 9月
- 記念径「井深さんの散歩道」完成
2012年(平成24年)
- 4月
- 宮下次衛教授、学長に就任
- 10月
- 姉妹校オーストラリア国立ニューカッスル大学 教育交流協定締結20周年
2013年(平成25年)
- 3月
- (一財)短期大学基準協会による第三者評価適格認定を受ける
専攻科住居専攻を廃止 - 10月
- 多目的グラウンド完成(テニスコート改修)
2014年(平成26年)
- 7月
- 井深 大 奨学金を新設
- 10月
- 「建学の精神の碑」建立
- 11月
- 創立40周年記念式典開催
2015年(平成27年)
- 4月
- 新学科の設置届出(2016年4月入学生より変更)
総合ビジネス・情報学科(定員220名)を新設
情報メディア学科を募集停止
総合ビジネス学科を募集停止
2016年(平成28年)
- 4月
- 定員変更届出(2017年4月入学生より変更)
保育学科(新定員135名)に変更
生活プロデュース学科(新定員125名)に変更
2017年(平成29年)
- 3月
- 情報メディア学科を廃止
2018年(平成30年)
- 2月
- 平成29年度「私立大学等改革総合支援事業」(タイプ1)の選定を受ける
- 8月
- 総合ビジネス学科を廃止
2019年(平成31年)
- 4月
- 髙野瀬 一晃教授、学長に就任
2020年(令和2年)
- 2月
- 令和元年度「私立大学等改革総合支援事業」(タイプ1)の選定を受ける
2022年(令和4年)
- 2月
- 令和3年度「私立大学等改革総合支援事業」(タイプ1)の選定を受ける
2024年(令和6年)
- 4月
- 髙橋洋教授、学長に就任
定員変更届出(2025年4月入学生より変更)
保育学科(新定員110名)に変更
生活プロデュース学科(新定員90名)に変更