オープンキャンパスレポート
2024年度 第7回オープンキャンパスレポート
8月10日(土)、第7回オープンキャンパスが行われました。
お盆前の今回は、午前と午後の1日2回開催!
たくさんの高校生と保護者、同伴者の方々をお迎えし、
希望学科ごとに、学科の説明や学内見学、模擬授業などのプログラムにご参加いただきました。
当日の模擬授業
*総合ビジネス・情報学科 「なぜ高いあの人の給料」
*生活プロデュース学科 「文章作成のコツ ~言葉を楽しもう~」
*保育学科 「おもしろ身体表現遊び」
8月に行うオープンキャンパスの風物詩として定着している、生活プロデュース学科の学生考案のお菓子企画。
今年も4月から企画・調整し、JAあつぎとのコラボで実現した「とうもろこしふわふわマフィン」を、当日来学いただいた方々にプレゼントしました。
材料の手配や同JAのマスコットキャラクター「ゆめみちゃん」のロゴ提供などで、JAあつぎの方々にご協力をいただき、厚木産の卵ととうもろこしを使った、この時季らしいマフィンを作り上げました。
当日は学生自ら、こだわったポイントや思いを伝えながらマフィンを配布。
地元の食と農に触れていただく機会にもなりました。
このほか、サークル・委員会企画では「福祉委員会」がワークショップイベントを実施。
参加された方は、委員会の活動内容が紹介された展示を見ながらタオル人形を作り、お菓子のつかみ取りにもトライ。
さらに、秋から本格化する入試シーズンを前に、個別相談のコーナーや入試説明のプログラムも大盛況でした。
猛暑の中、遠方から足を運んでくださった方もいらっしゃいました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
湘北のオープンキャンパスは、10月まで毎月行っています。
ぜひお気軽にお越しください!
<今後のオープンキャンパス日程>
8月24日(土)第8回オープンキャンパス
8月30日(金)放課後オープンキャンパス
9月14日(土)第9回オープンキャンパス
9月26日(木)放課後オープンキャンパス
10月10日(木)放課後オープンキャンパス
★詳細・お申し込みはこちらから
―――――――――――――――――――――――――――――――――
以下は、当日寄せられたアンケートの質問への回答です。
Q1:保育学科志望です。公務員資格の小田原市の合格実績はありますか?
A1:近年での合格実績をご紹介します。
2023年度に2名、2018年度に1名の本学保育学科の卒業生が小田原市に入職しています。
Q2:男子学生が少ないですが、なじめますか?
A2:本学では学生全体の中で男子が占める比率は年々増加傾向にあり、2024年4月の入学者全体では5人に1人、総合ビジネス・情報学科に限ると3人に1人以上が男子です。
特にIT系、総合ビジネス・情報学科 情報メディアコース プログラミングフィールドに男子学生が多く、約60%を占めています。
総合ビジネス・情報学科では、この5年間で男子学生の人数が約3倍になり、大幅に増えました。
実際の学生生活の様子は、ひんぱんに更新しているSNSでご覧いただけるほか、大学HPのインタビュー記事でもご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
・湘北短期大学 TikTok
・Instagram
・湘北短期大学ウェブサイト 学生・卒業生インタビュー
Q3:バイク通学は可能ですか?
A3:バイクでの通学は可能です。ただし、事前登録が必要です。
なお、自動車での通学はできません。
Q4:総合ビジネス・情報学科志望です。時間割は自由ですか?
A4:時間割はご自身で組んでいただきますが、共通で必ず受講しなければいけない「必修授業」は元から時間割に組み込まれています。
(同じコースの学生であれば、必修科目の曜日、時限が同じになります)。
その他の時間に「選択授業」でご自身の受講したい授業を選択し、時間割を組み立てていきます。
Q5:保育学科志望で、社会福祉について知りたいです。具体的にどのような実習をするのでしょうか?
A5:施設実習は、1年次の2〜3月に乳児院、児童養護施設、障がい児・者施設などで行います。
子どもたちと遊んだり、学校の宿題や日中活動を一緒にやったり、料理や洗濯といった家事も行います。
実習に行く前に、社会福祉、子ども家庭福祉、社会的養護Ⅰの授業で知識を深めます。
福祉に関する法律や各種施設の役割、施設で暮らす子どもたちを支援する施設保育士の仕事について学びます。
希望者は2年次に、再度、施設実習ができます。
Q6:生活プロデュース学科 フードコース志望です。普段の授業は教室で受けますか? 広い教室で受けることもありますか?
A6:フードコース在籍の学生の場合、調理に関する授業は調理実習室で行われます。
講義形式の授業は、普通教室(小さめの教室)にて講義やグループワークが行われることもありますし、大きな教室のときもあります。
スポーツ系の授業は体育館やグランドで行われます。
※授業で使う教室など、施設・設備の写真はこちらからご覧いただけます。
Q7:委員会はいつ活動するのでしょうか?
A7:湘北短期大学には以下の委員会があります。
学友会執行部(運営部門、財務部門、調査・広報部門、イベント企画部門)、スポーツ大会実行委員会、国際交流委員会、福祉委員会、湘北祭実行委員会(運営管理部門、イベント部門、広報部門、制作部門、出店管理部門)です。
各委員会とも、活動は週に1~2回程度となっており、学生は学科の枠を越えた仲間を作るなど楽しく活動しています。
また、湘北短期大学では年間を通じて多くのイベントが開催されますが、中でも湘北祭(学園祭)やスポーツ大会は全学行事として開催され、とても盛り上がるイベントとなっています。
アーカイブ
選択してください
- 放課後オープンキャンパスレポート(9/26)
- 2024年度 第9回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 第8回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 第7回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 第6回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 追加オープンキャンパス開催レポート
- 2024年度 第5回オープンキャンパスレポート
- 放課後オープンキャンパスレポート(6/27)
- 2024年度 第4回オープンキャンパスレポート
- 6月の放課後オープンキャンパスレポート
- 2024年度 第3回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 最初の保育入門講座が行われました
- 5月の放課後オープンキャンパスレポート
- 2024年度WEBオープンキャンパスレポート
- 2024年度 第2回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 放課後オープンキャンパスレポート
- 2024年度 第1回オープンキャンパスレポート
- 2023年度 放課後オープンキャンパスレポート
- 2023年度 放課後オープンキャンパスレポート
- 2023年度 第9回オープンキャンパスレポート