オープンキャンパスレポート
2022年度 第6回オープンキャンパスレポート
7月16日(土)に、第6回オープンキャンパスを開催しました。
初回参加の方とリピータの方向けのプログラムを実施しました。総合ビジネス・情報学科、生活プロデュース学科、保育学科の3学科向けの説明を実施し、学科説明、学内見学、入試説明に加え、今回は面接講座、湘北ナビトークを実施しました。
湘北ナビトークは、各学科の学びの様子をご紹介しました。来場者にお話しした内容や構成は、全て学生自身が主体的に考えています。面接講座では、面接試験で注意すべきポイントを教員が解説しました。いずれも来場者の皆さまから『良かった』や『わかりやすかった』という声を多数いただきました。また、同日に開催されている湘北夏祭り(本厚木ミロード様との共同開催)の様子を、中継にてご覧いただきました。
次回のオープンキャンパスは7月31日(日)に実施します。各学科説明と入試説明に加え湘北ナビインタビューや入試説明の応用編、模擬授業や、就職サポートに関する講演を行います。
是非ご参加ください。詳細・お申し込みはこちらから
以下は当日寄せられたアンケートの質問への回答です。
【総合ビジネス・情報学科】
Q.就職活動では、一人当たり何社程度受けている方が多いでしょうか
A.企業を受ける場合は、平均5社程度です。最初の1社で内定をいただいて就職活動を終える学生もいますし、納得のいく就職活動をしたいということで、5社以上を受ける学生もいます。
Q.MOSと秘書検定の両方を取得することは可能でしょうか。
A.可能です。
Q.個人ロッカーなどはありますか?
A.各学生一人一つ、ロッカーがございます。
Q.ビジネス情報コース、経理金融コースをとっても医療事務などの職業に就職することは可能ですか?
A.可能です。専門分野に縛られず、幅広い分野への就職を目指す事ができます。
Q.総合型で受験したいと思っているのですが、プレゼンテーションと小論文で合格率が変わったりしますか?
A.受験時期や形式による合格率の変化はありません。
Q.web出願ページには、どのようにいけばよろしいでしょうか
A.8月1日に、トップページにサイトリンクを用意します。
Q.ワークスタディプログラム奨学金制度について、金額や条件などの詳細が知りたいです
A.採用は、個々の面談の状況によって異なります。詳細は入学後にご確認ください
【保育学科】
Q.試験の日にコロナ濃厚接触者になった場合にどうなりますか?
A.入学試験の際に、新型コロナウイルスに感染、濃厚接触者になった場合には、別日に受験をしていただくよう対応いたします。
Q.総合型選抜のプレゼンテーションで、自分の楽器を持ってきて歌や演奏などのパフォーマンスを披露することは可能ですか?
A.他の面接会場への影響があるため歌や演奏のパフォーマンスはお控えください。総合型選抜のプレゼンテーションのテーマは自己アピールです。パフォーマンスをされている際の写真などをプレゼンテーションの資料に組み込んで、自己アピールを行っていただくことをご検討ください。
Q.日々の授業や学生生活において、パソコンの用意は必要ですか?
A.本学では、新型コロナウイルスの感染が拡大した際には、授業の実施方法を対面からオンラインに切り替える場合があることや社会のDX化の進展を踏まえ、昨年度は入試に合格された方向けに、「入学時のノートパソコンご準備のお願い」を送りしました。また、合わせてノートパソコンの仕様のお知らせや購入の斡旋も行いました。
保育学科におけるノートパソコン購入の必要性については、新型コロナウイルスの今後の動向などを踏まえ、合格後の手続き時にご案内差し上げる予定です。
Q.欠席と遅刻は少ないものと書いてありましたが具体的にどのくらいの回数か教えていただきたいです
A.保育学科での指定校推薦の場合、欠席10日程度を目安としており、一つの基準として考えてください。
Q.それぞれの入試形式の実績データを拝見したかったです(受験者数、合格者数、入学者数など)
A.当日配布をしております、学生募集要項のP.7[受験データ]に実績がございますので、ご覧ください。
アーカイブ
選択してください
- 保育入門講座レポート(2/15)
- 放課後オープンキャンパスレポート(11/21)
- 放課後オープンキャンパスレポート(10/10)
- 放課後オープンキャンパスレポート(9/26)
- 2024年度 第9回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 第8回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 第7回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 第6回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 追加オープンキャンパス開催レポート
- 2024年度 第5回オープンキャンパスレポート
- 放課後オープンキャンパスレポート(6/27)
- 2024年度 第4回オープンキャンパスレポート
- 6月の放課後オープンキャンパスレポート
- 2024年度 第3回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 最初の保育入門講座が行われました
- 5月の放課後オープンキャンパスレポート
- 2024年度WEBオープンキャンパスレポート
- 2024年度 第2回オープンキャンパスレポート
- 2024年度 放課後オープンキャンパスレポート
- 2024年度 第1回オープンキャンパスレポート