オープンキャンパスレポート

2023年度 第2回オープンキャンパスレポート

4月29日(土)第2回オープンキャンパスが開催されました。

 

自由選択デーの今回は、学科説明、入試説明、個別相談など、

ご自身で好きなプログラムを組合わせて自由に学内を回ることができます。

 

施設紹介としてスタンプラリー形式で学内を回り、スタンプを集めてお菓子をゲットできるイベントや、

SNSフォローでノベルティグッズのプレゼントイベントも開催!

 

無料のランチ体験では「美味しかった」というお声を沢山いただきました!


お帰りの時間に合わせて、軽音楽サークルと踊り遊びサークルの学生によるライブイベントも開催し、

大変盛り上がっていました!


アンケートには「絶対この学校に入りたい!」という嬉しいコメントもいただきました。

 

次回6月3日(土)のオープンキャンパスは、学科別に分かれたプログラムで実施します。

是非ご参加ください。詳細・お申し込みはこちらから。

1.jpg3.jpg7.jpg

4.jpg5.jpg6.jpg

――――――――――――――――――――――――――――――――――

以下は当日寄せられたアンケートの質問への回答です。

Q:サークルや委員会の詳細が気になります。

A:こちらの画面から委員会やサークルについてご確認いただけます。

 

Q:奨学金制度にはどのような種類がありますか。

A:こちらのページからご確認いただけます。

  井深大奨学金や特待生制度Ⅰなど入学前の奨学金の他、在学時に受けることができる奨学金などもあります。

 

Q:夏休みの期間が知りたいです。

A:例年おおよそ8月の2週目あたりから9月中旬頃までです。

 

Q:面接の時はどのような質問が聞かれますか。

A:一例にはなりますが、「将来の夢や目標」「湘北で何を学びたいのか・どんな能力、資格を身につけたいのか」

  「学科、コース・フィールドでの学びの理解」「高校生活で学んだこと、頑張ったこと」「長所・短所」などがよく聞かれます。

  エントリーシートなどからも質問が出ますので、自分のこれまでの頑張りや湘北のこと、将来について、

  自分の思いを面接前にしっかりと整理しておくことが大切です。

 

Q:学ぶ科目の内容がもっと知りたいです。

A:オープンキャンパスでお渡ししているパンフレットの各学科のページに、

  それぞれの特色ある授業などが掲載されています。

  また、気になる授業があればこちらのページで講義名称を入れて検索すると、更に詳しい授業内容を知る事ができます。

 

Q:ファッションコースでは皆がドレスを作りますか。

A:ほとんどの学生が自分でドレスを作りファッションショーに出ますが、「裏方をやりたい」「子ども用のドレスを 

  作って子どもに着せたい」という学生もいます。ファッションコースの場合は「ファッションプロデュース」の授業

  は必修科目となりますので、ファッションショーに何らかの形では関わっていただくことになります。

このページのトップへ