学生・卒業生インタビュー
生活プロデュース学科
ファッションとインテリアコース(インテリア分野) 2年生
神奈川県立鶴嶺高等学校
森 晴亜 さん
女性がちゃんと活躍できる仕事に就きたい!衣食住について専門的に学べるところが魅力の学校!
Q.湘北に受験を決めたきっかけは何ですか?
A.部屋の間取りや家具などを見るのが好きで、これを学べる学校が湘北だったので選びました。また、オープンキャンパスに行った際の湘北ナビ(オープンキャンパスの学生スタッフ)の方々を見て、雰囲気がとても良く、楽しく学べるなと思ったのも受験を決めたきっかけのひとつです。
Q.生活プロデュース学科の魅力について教えて下さい!
A.衣食住について専門的に学べるところが魅力だと思います。「衣」だったら繊維の勉強や色彩の勉強、「食」だったらさまざまな国の料理を作ったり、食空間を学ぶことなどができます。また、コースにとらわれることなく、他コースの授業も受けられるのも魅力です。子どもサービスコースにいる学生でフードコースの授業をとっている学生がいました。色々なコースの授業が学べるので、他コースの学生とも仲良くなれます!!
Q.所属コースの魅力を教えてください!
A.住宅・インテリアに関するさまざまなことを詳しく学べるのが魅力です。
Q.取得した資格を教えて下さい!(取材当時)
1年生の時に合格した「色彩検定3級」「色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1」「インテリアデザイン技能検定」です。
Q.将来の夢を教えてください!
A.女性がちゃんと活躍できるインテリアに関連した仕事に就きたいなと考えています。インターンシップを経て事務職に就きたいと考えたので、インテリアの事務職に就職できるよう頑張っています。
Q.高校生へのメッセージをお願いします!
A.このページを見ているということはどこに行こうか何をしようか悩んでいる時期だと思います。たくさん悩んで、自分に合った場所を選んでみてください!応援しています!

