学生・卒業生インタビュー

卒業生

株式会社スズキ自販湘南/営業職
◆生活プロデュース学科 インテリアデザインコース 2022年3月卒業
神奈川県立座間総合高等学校出身
菅原 咲乃 さん
◆総合ビジネス・情報学科 経理・金融コース 2022年3月卒業
私立鎌倉女子大学高等部高等学校出身
守屋 祐佳里 さん

湘北短期大学は楽しく学校生活を送ることができます!

Q:現在の仕事内容を教えてください!
菅原さん
一般のお客様へ新車の販売と納車後のカーライフサポートを行っています。
点検などでご来店いただくお客様よりハンカチやお菓子のプレゼントをいただけたり、「あなたから車も購入して良かった」と言っていただけることにやりがいに感じています。
守屋さん
あつぎ店で営業の仕事をしています。
車の営業や保険の提案、お車の点検の案内をしています。
お客様とお話しする機会が多く、とてもやりがいを感じています。


Q:学生時代の思い出を教えてください。
菅原さん
私は学生時代に軽音楽サークルのサークル長として活動したことが思い出に残っています。
ギターボーカルのポジションで学内オンラインライブや湘北祭での演奏がとても楽しかったです。
守屋さん
学食がおいしかったです!!(笑)


Q:どんな授業が役に立ちましたか?
菅原さん
ビジネスマナーの授業が大変役に立ちました。
名刺の渡し方や電話対応などの学びは現在の仕事に生かしています。
守屋さん
電話対応の授業で学んだことは、今でも役に立っています。
今の仕事では、車の営業をする際や点検案内の電話をかなりかけることがあります。
この授業を取っていて良かったと感じることが多いです。


Q:高校生のみなさん、湘北の後輩にメッセージをお願いします。
菅原さん
湘北短期大学はサークル活動が充実していて、楽しく学校生活を送ることができます。
就活サポートがかなり手厚く安心して、就活に取り組むことができました。
残り少ない学生生活楽しんでください!
守屋さん
まずはディーラーがどんな仕事なのか分からないことが多くあると思うので、説明会を受けて知っていただければと思います。
就活はかなり大変だと思うので、休憩しながら頑張ってください!!

このページのトップへ