お知らせ

厚木市制70周年記念「あつぎSDGsフェスティバル」に湘北短期大学が出展します!

2025年09月19日 07:46

9月21日(日)に開催される「あつぎSDGsフェスティバル」に、湘北短期大学が出展します。

このイベントは、厚木市が市内の大学や企業と連携し、子どもから大人まで楽しみながらSDGsについて学べるよう企画されたものです。
本学は2022年から「あつぎSDGsパートナー」として活動しており、今回のフェスティバルでも3つの企画で参加します。

<湘北短期大学の出展内容>
①SDGsクイズラリー(クイズの提供)
クイズを解きながらSDGsを楽しく学ぶ企画です。
会場に散りばめられたクイズすべてに答えると、秘密のメッセージが浮かび上がります。
☆参加記念品付き(お菓子)※中学生以下・1人1回(先着300名様まで)

②出張おやこ図書館
湘北短期大学が所蔵するSDGs関連の絵本や書籍を展示します。
親子で自由に手に取って読書を楽しんでいただけます。

③ニュースレター「湘北SDGs」のパネル展示
本学が発行しているニュースレターのパネル展示を行います。
これまでの湘北短期大学のSDGsへの取り組みをぜひご覧ください。


当日は本学の教職員も会場にいますので、気軽にお声がけください。
みなさまのお越しをお待ちしております。

-----------------------------------
<イベント概要>
日時:9月21日(日) 10:00~16:00
場所:アミューあつぎ6階、7階、8階、9階(あつぎのえいがかんkiki)
SDGsを楽しく学ぶイベント
SDGsを楽しく学べる場の創出を目的としたイベントを、市内の団体や大学と協力して開催します。来場者にSDGsの取組を広く周知するとともに、SDGsの自分ごと化を目指します。
▶あつぎSDGsフェスティバルのサイトは、こちらからアクセスできます。
-----------------------------------

このページのトップへ