学生・卒業生インタビュー

総合ビジネス・情報学科
ビジネス情報コース 2年生
神奈川県立二宮高等学校
中岡 桜 さん

2年間を通してしっかりとPCスキルと知識を習得したいという強い思いで学んでいます。

 

Q.    湘北に受験を決めた理由を教えてください!

A.高校生の時パソコンが苦手だったこともあり、学生のうちに知識やスキルを身につけたいという思いがありました。将来、社会に出たときにきっと役立つと感じたことも選んだ理由の一つです。最初は軽い気持ちで選びましたが、今では2年間を通してしっかりとPCスキルと知識を習得したいという強い思いで学んでいます。

 

Q.所属している学科、コースではどのような事を学んでいますか?

A.総合ビジネス・情報学科 ビジネス情報コースでは、主にパソコンを活用しながら、ExcelPowerPointWordなどの基本的なソフトの操作を中心に学んでいます。特にExcelは実践的なスキルを身につけながら、関連する資格取得も目指しています。プレゼンテーションではPowerPointを使用し、レポート提出ではWordを活用するなど、ビジネスに必要なパソコンスキルを幅広く習得できます。

 

Qおすすめの授業や取得した資格を教えてください!

A私のおすすめの授業は「PC活用ベーシック」です。この授業ではExcelの基本操作を学ぶことができ、実際の事務職でも活用できるスキルが身につきます。具体的には、表や請求書、見積書の作成、さらには関数を使ったデータ入力の方法などを学びます。この授業で身につけた知識は、他のExcel関連の授業でも大いに役立つため、とてもおすすめです。
取得した資格は「日商PC検定(データ活用・文書作成)」「Excel分析ベーシック」「医療事務技能認定試験」です。

 

Q.サークルや委員会、学校活動をしていますか?

A.国際交流委員会と執行部イベント企画部門に所属しています。
 また湘北ナビ(オープンキャンパス学生スタッフ)としても活動しています。

 

Q.湘北のどんな所が好きですか?

A.湘北の好きなところは、学内のさまざまな場所でゆっくり過ごせることです。空き時間には友達と話したり、一人で課題に取り組んだりと自由に使える空間が多くて、とても過ごしやすいと感じています。特にキャンパスレストランでは、食事をしながら課題を進めることもできるのでお気に入りの場所です。
また、湘北祭やスポーツ大会などのイベントもたくさんあって、学生生活を楽しめるのが大きな魅力です。先生と学生の距離も近く、授業のことはもちろん、友人関係や就職活動の相談もしやすいところが、湘北の良さだと思います。

IMG_7309.JPG

お昼時間や空きコマの時間はお友達と一緒に!

Q.これからやってみたい(取り組んでみたい)ことがあれば教えてください!

A.これから挑戦してみたいことは、MOSの資格を取得することと、VBAのスキルを身につけることです。また、湘北ナビとして活動する中で、進路に悩んでいる方たちの力になれるように、自分自身が湘北の魅力をしっかり伝えられる存在になりたいと思っています。湘北を選んでもらえるきっかけをつくれるように、みんなのお手本のようなナビを目指して頑張りたいです。

DSC_0072.JPG

湘北ナビとしても活躍中!

Q.高校生の皆様へメッセージをお願いします!

A.私も高校生の時は進路にすごく悩んでいましたが、湘北は先生との距離も近くて、わからないことがあればすぐに相談できます。授業も将来につながる内容ばかりで、毎日がすごく充実しています。進路に悩んでいる人も多いと思いますが、焦らずに「自分が何をやりたいか」「どんなことが学びたいか」を大切にして選んでみてください!必ず将来役に立ちます。頑張りましょう!

このページのトップへ