学生・卒業生インタビュー

卒業生

神奈川ダイハツ販売株式会社
生活プロデュース学科
フードコース 2019年3月卒業
神奈川県立湘南台高等学校出身
坂内 真衣子 さん

自ら人と関わること、学ぶこと、選ぶことは本当に大切!必ず今後に役立ちます!

Q:現在の仕事内容を教えてください。

A:人事部採用課で採用担当をしています。
たくさんの学生のみなさんとかかわることができるのでとても楽しいと感じますし、入社後もみなさんがいきいきと働いている姿を見ることがやりがいに繋がっています。

 

Q:学生時代の思い出を教えてください。

A:みんなでランチしながらお話したり、テスト勉強をがんばったのが良い思い出で楽しかったです。2年生の湘北祭では、当時はやり始めたチーズハットグのお店を出しました。行列ができて、多くのお客さんに食べてもらえたのが嬉しかったです。

 

Q:どんな授業が楽しかったですか?

A:吉川先生の授業「トータルクッキング」は楽しかったですし、現在も役に立っていると思います。
当時授業の中で作ったお料理のレシピをまとめたレポートを見ながら卒業後も何品か作りました。特にティラミスは個人的に大好きで、お家にお客さまを招いたときによく作っています!

 

Q:高校生のみなさん、湘北の後輩にメッセージをお願いします。

自ら人と関わること、学ぶこと、選ぶことは本当に大切ですし、必ず今後に役立ちます。
少しでも気になることがあれば、ぜひ飛び込んでみて欲しいです。
湘北の先生方は、みなさんとても温かいと卒業した今でも実感しています。
ぜひ、周りを頼りながらも自分らしさを伸ばしていってくださいね!

このページのトップへ