学生・卒業生インタビュー

卒業生
2016年3月 総合ビジネス・情報学科 ショップマネジメントコース卒業
神奈川県立 厚木北高等学校
SOMPOケア株式会社
介護職 大髙 雄輔 さん

ひとことで言うと学生生活は最高でした!

Q. 現在の仕事内容を教えてください。

A. ご高齢の方の生活支援をさせていただくお仕事です。僕と出会い一緒に生活をしていく中で1人でも多くの方に人生の彩りを与えられるよう、また、幸せになっていただきたい、その一心で仕事をしています。楽しみを一緒に見つけたり、困っていたらどんな状況でも助ける使命感がやりがいです。

 

Q. 学生時代の経験や学びで仕事に役立っているものはありますか?

スポーツ大会実行委員長をやらせていただいた中で、人前に立つことがとても多くありました。その中で人前で自分の考えを堂々と話すスキルや、何があっても物怖じしないメンタルが身につきました。社会人になってからも人前で話す場面や、勇気を出して積極的に仕事に取り組む場面で学生時代の経験が生きています。

 

Q. 湘北での2年間を振り返っての感想を教えてください!

ひとことで言うと最高でした!とにかく楽しかったです。委員会活動やサッカーサークル、アルバイト、社会人サッカーと充実した2年間でした。何より仲間に恵まれたのが大きな財産です。同じ学科の友人や他学科で接点があった方、後輩、先生方、みんなに感謝の気持ちでいっぱいです。

IMG_3660.JPG

※お世話になった職員さんと。卒業後も交流があります。

 

Q. 湘北での就職サポートはどうでしたか?

就職活動に関する授業がとても内容が濃く、分かりやすい授業となっていたので心強かったです。キャリアサポート課のバックアップやゼミの先生のサポートも手厚く、何の不安もなく就職活動に挑めました。一人で悩まずに相談することで新たな発見があることもあるので、気軽にキャリアサポート課や話しやすい先生に頼ってみるのも良いかと思います。

 

Q. 高校生のみなさん、湘北の後輩にメッセージをお願いします!

在学中もそうですが、社会人になってからも上手くいかないことや悩むこともあるかと思います。一生懸命にやっていれば助けてくれる人がいます。夢や目標を持ち続け諦めなかった人が遅かれ早かれ夢を叶えることができ、幸せな人生を歩むことができます。失敗を恐れず挑戦した先に良いことがあると信じて突き進みましょう!

IMG_3664.JPG

このページのトップへ