湘北SDGs
【授業紹介】保育者とSDGs(2023年7月6日)
保育学科2年生必修科目「教職概論」の授業では、保育者に求められる資質能力という観点からSDGsを取り上げました。保育現場でのSDGs取り組み事例や新聞記事を用いて、SDGs保育とはどのようなものなのか、考えてもらいました。
学生の皆さんからは「実習先での保育が実はSDGsの考えに繋がっていることが分かった」、「製作で使うプラスチックのストローを自然由来の代替品に変えることは現実的には難しいのではないか」など、さまざまな声が挙がりました。この授業を通して、保育者という立場から少しでもSDGsに関心を持ってもらえばと思いました。(保育学科 大川なつか)