湘北SDGs

図書館も湘北祭に出展!~収益は日本点字図書館に寄付~(2023年10月21日、22日)

 4年ぶりに対面開催される湘北祭で、図書館も何か出来る企画はないかと考え、館内で、本・雑誌・衣類などの「リサイクル市」と「米袋のブックカバー販売」を実施しました。

 以前、リサイクル品は、無償で提供していましたが、今回は、利用者自らがリサイクル品の価格を決め、募金する形に変更しました。

 また、米袋のブックカバーは、職員が30㎏用の米袋(紙製)を再利用して、文庫サイズのブックカバーに仕上げ、当日は、図書サークルの学生が代理販売をしてくれました。

 ブックカバーの売上金とリサイクル品の募金と併せて、36,000円を日本点字図書館へ寄付しました。この日本点字図書館への寄付は2019年以来、2回目となります。読書の楽しさや豊かさを多くの方に伝えたい、また、目の不自由な方の読書支援をしたい、そんな思いを胸に、学生と職員が協力し、引き続き、取り組んでいきたいと思います。(図書館)

1 - 岡廣聡子.jpg

2 - 岡廣聡子.jpg

3 - 岡廣聡子.jpg

4 - 岡廣聡子.jpg

タウンニュース2023年11月3日号掲載記事「復活の湘北色~4年ぶり対面の祭典」

このページのトップへ