本学への入学を希望される皆さんへ

2024年度入試の対応について

1.感染症予防に関する対応について

  1. ①本学への入構、受験にあたっては、面接時も含め、マスクの着用を推奨します。
  2. ②試験の当日、各自、自宅で必ず検温を行ってください。
  3. ③以下の場合は受験することができません。
    • ・新型コロナウイルス、学校感染症に罹患している場合
    • ・保健所等から新型コロナウイルスの濃厚接触者に該当するとされた場合
    • ・試験当日に37.5度以上の熱がある場合
      注)上記の理由により欠席する場合は入試事務局までご連絡ください。

2.中止・延期等となった大会や資格・検定試験等、臨時休業への対応・配慮について

  1. ①以下の場合であっても、受験生に不利益が生じることはありません。
    • ・新型コロナウイルス感染症の影響で各種の大会や資格・検定試験が中止・延期となり、部活動の実績や資格・検定試験の成績をエントリーシート、調査書、推薦書に記載できない場合
    • ・臨時休業により、調査書に第3学年の評定を記載できない場合
    • ・臨時休業により、調査書の出席日数、特別活動の記録、指導上参考となる諸事項の記載が少なくなる場合
  2. ②上記の場合、入試の評価にあたっては面接、エントリーシート、調査書、推薦書など受験生の部活動や資格・検定試験における成果獲得に向けた努力のプロセスや本学で学ぼうとする意欲を評価します。

オープンキャンパス・個別見学等の実施方法について

オープンキャンパス・個別見学等では、感染防止のため、以下の取り組みを行います。
参加される高校生、保護者の皆さまのご協力をお願いいたします。

オープンキャンパス

  • ・入構の際、マスクの着用を推奨いたします。
  • ・構内各所に設置してある消毒液の使用をお願いいたします。
  • ・使用教室の机は、事前にアルコール消毒を行います。

個別見学・相談、個別面接練習

  • ・入構の際、マスクの着用を推奨いたします。
  • ・構内各所に設置してある消毒液の使用をお願いいたします。

来学の際の交通手段について(お願い)

  • ・スクールバス内の消毒、乗車人数制限等、感染防止のための対策を行います。
  • ・神奈川中央交通の路線バスや徒歩でのご来学も可能です。スクールバス以外の交通手段のご検討もお願いいたします。自家用車での来学はご遠慮ください。

※入学・入試に関するお問合せについては、入試事務局までお願いいたします。
TEL:046(247)3131
E-mail:

このページのトップへ