学生・卒業生インタビュー
生活プロデュース学科
ファッションコース 2年
神奈川県立 伊勢原
二見 由莉香 さん
専攻だけではない沢山の教養を身につけることができます!
湘北短期大学・ファッションコースを選んだ理由は?
湘北は就職に強いだけでなく資格取得のサポートも充実しており、私が希望したファッションコースでも多くの資格を取得することが出来ると知った点です。また、服だけではない沢山の教養を身につけることができるのも魅力的だと思い入学を決めました。
※ファッションデザイン室にて
ファッションコースではどのような事を学んでいますか?
生活プロデュース学科全体ではライフスタイルやオフィスワーク演習など社会に出て役立つ内容を学んでいます。ファッションコースではブランドの歴史から販売員としての言葉遣い、お辞儀の仕方、衣装製作まで幅広く学んでいます
※ファッションショーのドレスはデザイン・縫製に加え、音響や照明などの演出も全て自分たちで手掛けます。
おすすめの授業や取得した資格を教えてください!
色彩学の授業はファッションの色の勉強だけではなく、インテリアコーディネートや公共交通機関に使われる色まで幅広く学びます。生活に欠かせない色彩能力を身につけられるのでとてもおすすめです。取得した資格は四つあります。色彩検定3級、2級、ファッション販売能力検定3級、アソシエイトブライダルコーディネーターです。
サークルや委員会に所属していますか?
オープンキャンパス在学生スタッフの湘北ナビとして活動をしていました。委員会・サークルには所属していません。その代わり高校1年から現在まで飲食店でのアルバイトをしています。
※湘北ナビ活動の様子
湘北のどんな所が好きですか?
先生が魅力的で面白いところです。企業出身の先生が多く、色々な経験をされているのでそのお話を聞くことはとても面白くためになります。
※事務局で先生とお話し中
学校生活を楽しむコツを教えてください!
できるだけ自分から積極的にコミュニケーションをとるようにすると話せる人が増えるだけでなく、課題を協力して行ったり自分に自信が持てるようになったりします。そうすることで学校生活を充実させ、自然と楽しくなってくると思います。
高校生のみなさんへメッセージをお願いします!
時間に余裕を持って行動し、好きなことや趣味などは個性になるので大切にしましょう。また、短大は本当に時間が足りないですが色々なことを並行して行うことでマルチタスクの能力を身につけることができます!