学生・卒業生インタビュー
総合ビジネス・情報学科
情報メディアコース メディアデザインフィールド 2年
私立 鹿島学園
谷口 奈瑠美 さん
湘北はチャレンジ出来る機会が多い学校です!
Q:湘北短期大学・学科を選んだ理由は?
A:1番の理由は高校生の時に参加したオープンキャンパスで感じた湘北の空気感です。湘北ナビ(学生スタッフ)と先生方の距離感が近く、和気あいあいとしている所に惹かれました。学内見学の時に快く質問に答えながら案内して下さった先輩が記憶に残っています。今では私がナビとして案内する側になりました。
施設の綺麗さや充実した学食、楽天Edyとしても使える学生証などが新鮮でした! また高校生の時は弟と妹の事を考え短期大学を探していたのですが、湘北短期大学では自分が興味を持っているパソコンやデザインの分野について学べるメディアデザインフィールドがあったので入学を決意しました。2年間で様々な事を学べるので毎日楽しく過ごしています!
Q:情報メディアコースではどのような事を学んでいますか
A:私の所属しているメディアデザインフィールドでは主に、3DCG、 WEBサイト、DTP(チラシ等の印刷物)など幅広い分野のデザインを学んでいます。Adobe系ソフト(illustratorや Photoshop)を使う機会が多いので自然とショートカットキーを覚えました。Office系ソフトも使うので事務職で役立つスキルも身につけられるのがポイントです。
Q:おすすめの授業や取得した資格はありますか
A:折角なので選択科目の接客サービス論をおすすめさせて下さい!テキストと実践で言葉遣いや場面に応じた対応の仕方、接客マナーを学ぶことができる授業です。この授業のおかげでサービス接遇検定準1級と2級を取得することが出来ました。また資格試験前に資格対策講座があり、実際の試験を想定しスーツを着用してロールプレイを行いました。メディアデザイン、プログラミングフィールドの中で私だけが取っていた授業でしたが、社会生活の中で役立つ知識を得る事が出来たので是非気になる方は受講していただきたいです。
Q:サークルや委員会には所属していますか
A:はい!軽音サークル、イラストサークル、ゲームサークル、図書委員会と4つ掛け持ちしています。学科を越えて交流し活動が出来るので楽しいです。未経験で入部した軽音サークルでは気の合う仲間とバンド活動をしています!サークルが1番の自分の居場所かもしれないです!それくらい充実しています。
Q:湘北のどんな所が好きですか
A:キャンパスレストラン、委員会・サークル活動、就職支援などあげたらきりがありませんがやっぱり一番の魅力は教職員の方々と学生の仲の良さです!私自身授業外で先生と好きなものについて語ったり真剣な相談を聞いてもらったり沢山お世話になっています。湘北では先生以外の職員の方やキャリアサポート課の方とも距離が近いので就職活動の際には色々な方に意見を聞きました。教職員の方々には頭が上がりません。
Q:学校生活を楽しむコツはありますか
A:とにかく勇気を出してチャレンジすること!他の学科の学生に声をかけるとか未経験のサークルに入るとか。勇気を出してやってみると案外うまくいきます。湘北はチャレンジ出来る機会が多いので勇気を出して一歩踏み出してみてください!
【高校生、後輩の皆様へメッセージ】
高校生の皆さんへ
湘北は充実した2年間が過ごせる学校です。気になったら是非オープンキャンパスにお越しください!学校の空気感が伝わると思います。パソコンに触ったことの無かった私が今こうしてパソコンで文章を打っているので、もし情報系に興味のある人がこれを見ていたら安心して自分の進みたい道を選んで下さい。
後輩の皆さんへ
悔いのない2年間にしてください!相談事があったら気軽に聞くから頑張ってね!!