学生・卒業生インタビュー

卒業生
2021年3月 生活プロデュース学科ファッションコース卒業 神奈川県立 相模原総合
TOMMY HILFIGER (合同会社PVHジャパン) 
アパレル販売 佐山 明子 さん

授業・サークル・アルバイト、すべてが仕事に役立っています

Q.現在の仕事内容を教えてください。
A.アパレル店員をしています。接客・販売はもちろん、店舗内のストックルームの整理、掃除なども行っています。また、商品が納品されたときにストックルームにしまう作業や、店舗のディスプレイを変更する際に先輩の補助をすることもあります。
 
Q.学生時代の経験や学びで仕事に役立っているものは?
A.ファッション販売能力検定で学んだ購買心理などがとても役立っています。一方でラッピングの授業や、洋服の生地感を学んだ授業、英語についてはもっとしっかりやっておくべきだったなぁと思います。また、アパレルのアルバイトで磨いた”声出し”は、入社間もない頃に上司に褒めてもらい、やりがいに繋がっています。
 
sayama_331.jpg
 
Q.湘北での2年間を振り返っての感想
A.ファッションコース最大のイベントであるファッションショーで、自分らしいドレスを作り、大切な友人5人と最高のステージに立てたことが2年間で一番の思い出です。また、ダンスサークルで学科を超えて仲良くなった友人と今でも月に1回会っているので、サークル活動の大切さを改めて実感しています。
 
Q.湘北の後輩や高校生のみなさんへメッセージをお願いします。
A.学生でしかできないことを全力で楽しんでほしいです。何事もあきらめないで行動すると、明るい未来が待っています!
 
sayama_6g.jpg
 
 
このページのトップへ