学生・卒業生インタビュー
卒業生
共に生活プロデュース学科卒業(日比野さん2016年卒・関野さん2020年卒) (日比野さん)神奈川県立 山北高等学校出身
(関野さん)立花学園
株式会社ピーアンドエム
日比野 有紗さん
関野 まな さん
湘北は充実した学生生活を送ることができます!
Q.現在の仕事内容を教えてください。
関野:archives横浜ジョイナス店で接客をしています!
お客様で笑顔で買い物をしていただけるように接客を心がけ、帰り際に「ありがとう」と毎日言っていただけることにやりがいを感じています。
日比野:archives池袋ルミネ店で店長をしています。
スタッフ全員で目標を達成したり、後輩が成長しているのを感じた時にやりがいを感じます。
Q.学生時代の経験や学びで仕事に役立っているものは?
関野:服飾の素材の勉強やファッション販売能力検定の資格のお陰で仕事でも役にたっています。
また、積極的に教職員や友だちとコミュニケーションを取っていたのでコミュニケーション力がついたと思います。
Q.湘北での2年間を振り返っての感想
日比野:国際交流委員会、軽音楽サークルに所属して班長や部長を経験しました。他にも湘北ナビ(オープンキャンパス在学生スタッフ)や後輩を指導するSA(スチューデントアシスタント)など沢山の経験をすることができました。
いつも一緒にいる友だちはもちろん、先生たちもフレンドリーなので2年間ずっと楽しかったです。
Q.湘北の就職サポートはいかがでしたか?
関野:「就職活動実践演習」の授業もためになりましたが、私はとにかくたくさんキャリアサポート課へ行って相談に乗っていただきました。春休みは毎日のように相談に行っていましたね。お陰で第一志望だった今の職場で楽しく仕事をしています。
Q.高校生のみなさんへ一言
関野:こんなに楽しく充実した短大生活を送れるのは湘北だけだと思います!
日比野:短大でこんなに充実した学生生活を送れるはたぶん湘北くらいだと思います!入学したら学生生活を楽しんで下さい!

左:日比野さん 右:関野さん

左:日比野さん 右:関野さん