学生・卒業生インタビュー
卒業生
生活プロデュース学科2015年3月卒業
■WEBコンサルタント 小林 愛花さん
■㈱マリークワントコスメチックス
ビューティスタイリスト 古橋 百合亜さん
■㈱アクティブ湘南
営業 本多 早樹 さん
(小林さん)神奈川県立 山北高等学校出身
(古橋さん)神奈川県立 横浜旭陵高等学校出身
(本多さん)神奈川県立 藤沢西高等学校出身
楽しい2年間を過ごしました

小林 愛花 さん
Q:現在の仕事内容を教えてください。
小林:個人事業主として、WEBコンサルティングと古着の通販を行っています。
WEBコンサルティングは、サイト制作をはじめとして、SEO(検索エンジン最適化)や WEB全般のご相談に対応しています。
古着通販は、スタッフ選りすぐりの商品を豊富に取りそろえたサイトを運営しています。古着だけでなく、新品も置いていますよ。
Q:学生時代の経験や学びで仕事に役立っているものは?
A:「オフィスワーク総論」の授業、そして、人とのコミュニケーションです。
Q:湘北での2年間を振り返っての感想
A:とにかく楽しく過ごせました! 社会人になってから振り返ると、学ぶことも、楽しめることもたくさんあった中身の濃い2年間でした。
Q:湘北の就職サポートはいかがでしたか?
A:的確なアドバイスをくださる、いい先生がたくさんいらっしゃいました!
Q:高校生のみなさん、湘北の後輩にメッセージをお願いします。
A:今を思いっきり楽しんで、自分の楽しい将来に向けて全力でがんばってください!
古橋 百合亜 さん
Q:現在の仕事内容を教えてください。
A:「マリークヮント」の店舗で、化粧品やファッショングッズの接客販売を担当しています。
Q:学生時代の経験や学びで仕事に役立っているものは?
A:湘北での2年間で、社会に出るにあたっての知識全般をたくさん学べたので、仕事に限らず、日々の生活にもとても役に立っています♡
Q:湘北での2年間を振り返っての感想
A:いっぱい学べて、すてきな友だちにも恵まれました。とにかく「あんなに楽しい2年間はない!」という感想です。
本多 早樹 さん
Q:現在の仕事内容を教えてください。
A:保険の「アフラック」の代理店で、既存契約のお客様へのフォロー営業を担当しています。
Q:学生時代の経験や学びで仕事に役立っているものは?
A:「ビジネスマナー」、「コミュニケーション力」、そして、「資料作成スキル」です。授業で前に出て発表するための資料作成は、たいへんでしたが、いい経験になりました。
Q:湘北での2年間を振り返っての感想
A:なんだかんだでとっても楽しい2年間でした!キャンパスレストランがすごくおいしかったこと、オーストラリアに短期留学できた
ことが、とても印象に残っています。
Q:湘北の就職サポートはいかがでしたか?
A:キャリアサポート課の就職相談員の方に対応していただいた履歴書の添削は、ほんとうに助かりました!
Q:高校生のみなさん、湘北の後輩にメッセージをお願いします。
A:何でもやってみたらいいと思います!
2021年4月、3人で一緒に来学いただきました。