学生・卒業生インタビュー
卒業生
2019年3月 総合ビジネス・情報学科卒業(ビジネス情報コース)
株式会社ノジマ
販売職 鈴木貴仁 さん
私立日本大学明誠高等学校出身
とにかく楽しい2年間を過ごすことができました
現在の仕事内容、学生時代の経験や学び、湘北での2年間について
Q1. 現在の仕事の内容を教えてください。
A1. 家電量販店で販売の仕事をしています。現在は、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、掃除機、電子レンジ等の家電部門を担当しています。
Q2. 学生時代の経験や学びで仕事に役立っているものは?
A2. とにかくみんな仲が良くて毎日楽しく友達と過ごすことができたので、学生生活を過ごす中で自然とコミュニケーション力が身に付きました。販売の仕事なので、お客様と接するときに活かせていると思いますし、自分が接客して商品を購入頂いたときにやりがいを感じます。
Q3. 男子が少ないことに対して、入学前・入学後、どう感じましたか?
A3. 入学前はもちろん不安がありましたが、入学してからは、学科や男女関係なく仲良くなることができたので、男子が少なくて困ったことは特にありません。少ないからこそ、同じ学科の男子全員と仲良くなれたようにも思います。
Q4. 湘北での2年間を振り返っての感想
A5. 楽しかった!の一言です。特に印象に残っているのは湘北祭(学園祭)で、イベント部門に所属して「イントロ・ドン!」などのイベントの企画・運営を担当しました。それ以外にも、所属していたバスケットボールサークルではフランクフルトの販売、ゼミでは餃子の販売など、色々な経験をすることができました。
Q6.湘北の後輩、高校生の皆さんにメッセージをお願いします。
A6. 短大2年間はあっという間に過ぎて社会人になってしまうので、1日1日を大切に過ごしてください。
2019年7月29日来学。