学生・卒業生インタビュー
卒業生
2018年3月 生活プロデュース学科卒業(インテリアデザインコース)
株式会社ゾフ 販売職 田尾春奈 さん
神奈川県立秦野総合高等学校出身
インテリアデザインコースのみんなとインテリアデザイン室にいる時間が大好きでした
現在の仕事内容、アルバイト経験、就職サポート、湘北での2年間について
Q1. 現在の仕事内容を教えてください
A1. ゾフの店舗でメガネの販売の仕事をしています。お客様へのメガネ選びのアドバイスから、視力の測定、レンズの加工まで、入社後1年でひと通りできるように教育していただきました。先輩の指導がていねいなので安心して仕事を覚えることができました。
Q2. 学生時代の経験や学びで仕事に役立っているものは何ですか?
A2. 飲食店でのアルバイト経験です。お客様の多い食べ放題のお店だったので、いかに効率よく動くべきかという意識が自然に身に付きました。
Q3. 湘北での2年間を振り返っての感想は?
A3. パーティー委員会の活動がとても思い出に残っています。私は毎月開催される「お誕生会」のゲームを担当しました。委員会の仲間と楽しい時間をいっぱい過ごすことができました。そして、もうひとつ、インテリアデザインコースのみんなと129教室(インテリアデザイン室)にいる時間が大好きでした。コースの仲間とも卒業後も仲がよく、今でも頻繁に会っています。
Q4.湘北の就職サポートはいかがでしたか?
A4. キャリアサポート課にはとてもお世話になりました。中でも一次面接の三日前に相談に伺った時に親身になっていっしょに面接対策を考えてくださったことを今でもよく覚えています。
Q5. 高校生のみなさん、湘北の後輩にメッセージをお願いします
A5. 社会人になるまでの短大の2年間はとてもたいせつな時間です。たくさん遊んでください!でも就活はきちんとやりましょう。就活で困ったら一人で悩んでないでキャリアサポート課で相談しましょう!
7月15日来学。右の写真はいっしょに来学してくれたインテリアデザインコースの同級生のみなさん。写真:左から富田さん、田尾さん、若林さん、松井さん