お知らせ
【2023年2月18日開催】保育入門講座のお知らせ
2022年12月22日 14:04
2022年度【保育入門講座②】(2023年2月18日開催)
短期大学で楽しく保育を学ぶ!
~湘北保育の授業体験~
講座の魅力
- ・保育学科専任教員が講座を担当し、本格的な大学の授業を実施します。受講者のみなさんは保育の学びの楽しさに気づくことができます。
- ・チューターとして、在学生も授業に参加します。湘北の学生になった自分をイメージしながら、授業体験をすることができます。
講座の内容
- ①「造形表現と模擬保育」
-
子どもの目線で作る楽しさ、保育者の目線で造形活動を考える奥深さを一緒に学びましょう!
- ②「保育の仕事の魅力!」
-
「出会い」をテーマに、保育の仕事の魅力について紹介します。
タイムスケジュール
実施時間:1授業50分、合計2つの授業を受講頂きます。
時間 | 内容 |
---|---|
9:30~ |
ご来場・待機 ※湘北バスをご利用の方は、9時30分に本厚木駅本学バス乗り場までお越しください。 乗り場はこちらよりご確認ください。 |
10:00 | 「造形表現と模擬保育」(講師:小野修平 / チューター:在学生) |
10:50 | 休憩・移動 |
11:10 | 「保育の仕事の魅力!」(講師:髙橋雅人 / チューター:在学生) |
12:00 | 在学生との交流・アンケート |
12:30 |
解散 ※湘北バスをご利用の方は、12時30分に本厚木駅行きのバスが、正門前より出発します。 |
持ち物、他
当日は、筆記用具をお持ちください。服装は自由で構いません。